-
-
子どもが赤ちゃん返り!原因と行動
こんにちは、池袋東口託児所「つながり」、保育士の柚木です。 新たに弟や妹ができると成長して手がかからなくなり始めていた上の子が赤ちゃん返りしてしまい困ってしまうママさん達も多いのではないでしょうか。 ...
-
-
子どもの想像と現実の区別
こんにちは、池袋東口託児所「つながり」、保育士の柚木です。 お子さんと一緒に過ごしていると絵本や映像で見たことをまるで本当にある事のような言動をすることがありませんか? そこにあるはずの無い物を本当に ...
-
-
子どもの時間の認識
こんにちは、池袋東口託児所「つながり」、保育士の柚木です。 よくお子様と話していると「昨日、○○があった」「明日、△△に行く」などお子様から話してもらえることがあります。 ですが、よく話を聞いてみたり ...
-
-
子どものスプーンの使い始め
こんにちは、池袋東口託児所「つながり」、保育士の柚木です。 今回はお子様が自分でスプーンやフォークを使って食べるようになるのはいつからか、また使い始める時の目安や注意点等をまとめていきます。 離乳食が ...
-
-
子育て・2歳児【 イヤイヤ期 】
こんにちは、池袋東口託児所「つながり」、保育士の柚木です。 今回は2歳児の子育てについての最後になります。 3回目になる今回のテーマは2歳児の最大の特徴、イヤイヤ期についてです。 目次 ...
-
-
子育て・2歳児【 遊び・食事・トイレトレーニング 】
こんにちは、池袋東口託児所「つながり」、保育士の柚木です。 前回に引き続き子育て・2歳児の続きです。 2回目の今回は2歳児の遊び・食事・トイレトレーニングなどについてまとめました。 目次 ...
-
-
子育て・2歳児【身体と心の成長と発達】
こんにちは、池袋東口託児所「つながり」、保育士の柚木です。 今回は子育ての中で2歳児のお子さんの心と身体の成長・発達についてまとめていきます。 2歳児の成長にはもちろん個人差もありますが、おおよその成 ...
-
-
子育て<1歳児の成長>
こんにちは、池袋東口託児所「つながり」、保育士の柚木です。 今回は子育てにおける1歳児のお子さんの成長について大きく心と身体に分けてそれぞれの詳しくまとめていきたいと思います。 個人差はありますが、お ...
-
-
子育て<0歳児の成長>
2020/5/2
こんにちは、池袋東口託児所「つながり」、保育士の柚木です。 今回から数回に分けて子育てにおけるの心と身体の成長と発達についてそれぞれの年齢毎に分けて詳しくまとめていきたいと思います。 最初の今回は0歳 ...
-
-
子どもの遊びの変化
2020/4/11
こんにちは、池袋東口託児所「つながり」、保育士の柚木です。 お子さんが遊んでいる姿を見ているといつの間にこんなことができるようになったの?なんて思う事はありませんか?今までは一人でしか遊んでなかったの ...